トップ
TOP
プロフィール
ABOUT US
作品
WORKS
作品集 ・ 掲載誌
PUBLICATIONS
最新情報 ・ 活動
NEWS ・ACTIVITY
作品集案内 国内掲載誌 海外掲載誌
海 外 掲 載 誌 1
1 2 3 4
海外において年間多数の文化誌、専門誌、新聞、大学研究機関、テレビ等、その他多岐にわたる取材の一部を掲載
「iiC ANNO LXX 750 GENNAIO 2000」 - Direzione e redazione
第二大地の建築−世界誌の表紙を飾る
イタリア発の世界的建築誌で内部空間が表紙を飾り、構造、設計コンセプト、現場の施工方法、型枠の制作や組立、竣工までのプロセス等を技術的な観点からたくさんの図面と現場の施工写真、型枠の制作風景、竣工写真を用いて、14ページに渡り大特集され、物人建築の緻密な技術に基づいた作品の姿が表現されている。
MARK No,22 ・ 2009年 - MARK Magazin
天地のいえ 世界誌の表紙を飾る
オランダ発の世界的建築誌の表紙を飾り、全世界で発売され世界各地で反響を呼び、物人建築を世界に発信しています。
2009年末に発売され、寒い冬に多くの若者熱狂させ、問い合わせが殺到した。この文化誌を通して、世界各地で物人スタイルに対する関心が高まっていることを実感しています。

21世紀の木造建築の可能性に関する熱い期待が多く寄せられた。
Dazed Digital  Takasaki Masaharu / Article 25 - Dazed Magazine
緊急大特別インタビュー 全世界に配信される
 2011年 アの東日本大震災の被災者支援の活動、建築哲学に深い関心を持ったロンドン発のDazed Magazineが緊急大特別インタビューを行った。
建築家としてどう震災に向き合うか。そして未曾有の自然災害と人災を経てこれからの人間と自然、人間と文明の関係の在り方を語った。
対談相手:名インタビュアーJohn-Paul Pryor氏が務める−イギリスから世界に発信されました 。― 2011年
MARK No,71 ・ 2018年 - MARK Magazin
オランダ発の建築誌 MARK に 10ページ特集され世界に発信。 始まりは一本の樹 樹が空に向かって立ち、天に届こうとしている姿は清々しく神々しい。大自然と神々と人が一体だった「古の時代」に想いを馳せ、円柱に囲まれた聖域をつくりだすことから設計が始まった。清らかな自然の木を神木として扱い、手鉋で丹念に円柱を削り出した。その円柱に囲まれた聖域に心音(しんおん)の世界を創造した。
L'ARCA No,143 - [l'ARCA EDIZIONI SPA] アルカ 出版社 
なのはな館−世界誌の表紙を飾る
イタリア発の世界的建築誌で9人の建築家の作品が選出されている。その中で物人建築は堂々と表紙を飾り、豊富な立体カラー写真で多角的な視点から、なのはな館の魅力を伝えている。世界中に衝撃を与えた世界誌でいまでも全世界から取材と見学の絶えない話題作でもある。第九回松井源吾賞受賞作(構造設計)です。
100 Contemporary Houses - TASCHEN
TASCHEN 世界現代住宅年鑑選奨 「100 Contemporary Houses 」 に選出される
世界で最も注目されている建築家の住宅が選出されるグローバルな世界的建築誌です。
100点選出作の中でも「天地のいえ」は、ア独自の木造建築に対する哲学と創造性が一際高い評価を得ています。アは世界で最も動向が注目される建築家として紹介され、世界から大きな賞賛と関心を集めています。
Japanese Avant-Garde− Shokokusya
日本を代表する建築家16人に選出される
イギリス、おける「日本年」の公式イベントとして16名の日本人建築家による展覧会がロンドンにある英国王立建築家協会のギャラリーワンを主会場にプリストル、エディンバラ、マンチェスターなど計4会場で行われた、大きな話題を集めた。アは「生きものの建築」をテーマに掲げ、物づくり、・人づくりを視点として物質と精神の融合を試みた作品を展示し、各地域で講演を行った。
The Architectural Review No,1193
- EMAP Ltd 出版社

照明保育園−世界誌の表紙を飾る
アメリカ発の世界的建築誌で玄関前庭が表紙を飾り、世界に広く紹介されています。豊富な写真を基に子供とプランとの関係を詳しく説明し、特集されている。現在も尚、問い合わせが絶えない作品である。子供たちの活性化を増進する役割だけでなく、地域文化や福祉文化を育む豊かな生命力に満ちた、文化施設のためのモデルです。
様々な国の児童施設のモデルケースとして各国で紹介されている。
DECORATIVE & INNOVATIVE USE OF CONCRETE - WHITTLES PUBLISHING
ゼロのいえ − コンクリート建築の歴史的作品として選出される。
世界のコンクリ―ト建築の古代から現代までの発展をまとめた豪華歴史本。歴史的作品としてア正治、ル・コルビジェ、フランク・ロイド・ライト、ザハ・ハディド、アラップ等の世界を代表する建築家の作品を紹介しています。高崎の作品は長いコンクリート建築の歴史の中でも最もクリエイティブな作品として紹介されています。コンクリートの数千年に亘る歴史と20世紀の発展について書かれています。
ファイドン世界現代住宅作品撰集 Modern House - PHAIDON 出版社
ゼロのいえ−20世紀を代表する住宅として選出される
20世紀を代表する住宅としてモダニズム建築を代表する三人の巨匠、ミース、コルビジェ、ライト等と共に掲載され、見開きから始まる大特集。多くの写真や、図面等の豊富な資料でゼロの空間を遍く紹介しています。 
ゼロの宇宙観をテーマにした 水 と 緑 、光 のアトリエを持つ物人建築の聖地で、いまでも全世界から取材と見学の絶えない話題作です
CNNフィルムの製作現場にもなった。
iiC ANNO LXV 702 SETTEMBRE 1995 - Direzione e redazione
玉名天望館−世界誌の表紙を飾る
世界的建築学会誌で夜景が表紙を飾り、曲面型枠の魅力を最大限に引き出すための思考やプロセス、施工風景や施工過程、型枠製作の写真を主体に図面や竣工写真も交えて物人建築の技術的なレベルの高さを世界に広く紹介している。
ARCHITECTURE NOW 7
 - TASCHEN

TASCHEN 世界建築年鑑作品選奨 「 Architecture Now 7 」 に選出される
ドイツ発の世界的建築誌。 現在、世界で最も注目されている建築家の作品のみが掲載され、世界各地で発売される画期的な話題本です。
世界を代表する現代建築家の一人として選出され、その中で 物人建築は、流行を超越した圧倒的な作品として紹介され、際立った哲学と表現が高く評価されています。
この世界誌を通し、世界各地で21世紀の自然観に基づいた物人流生命建築 に深い関心と期待が寄せられています。
ARQUITEXTO No,56 - Arquitexto
物人建築、世界誌で特集される
南アメリカで日本を代表する建築家として初めて物人作品が紹介された意義深い世界誌。
南アメリカを中心に展開している建築専門誌で、物人建築を幅広く簡潔なコンセプトと写真をもとに特集し、南アメリカ建築家、学生、文化人から多くの熱狂的な問い合わせがあり、太平洋を越えラテンアメリカに衝撃を与えた。
Drawing − WILEY出版社 PETER COOK著
3家族の住まい−世界で評価される
世界を代表する建築家として選出され、アが長い間温めてきたコミュニティー空間と家族の在り方を模索し表現した【3家族の住まい】の鉛筆ドローイングとコンセプトが世界に広く紹介されています。多くの作家がCAD化する中で、オリジナルな温もりのあるアート性の高い作品として、評価されている。21世紀の緑溢れるコミュニィテーを示唆したグリーン共同住宅の世界を表現している。
The Architectural Review No,1187 - EMAP Ltd 出版社
輝北天球館−世界誌で特集される
多くの作品が流行を追い似通った作品を発表する中でアは、消費社会からの視点ではなく、人間の深い精神から生み出される、宇宙空間を発表し、世界の人々の内面意識に問いかけた作品として評価され特集が組まれている。
風光明媚な環境に立地するこの作品は、自然環境と建築との関係の優れた解決策として取り上げられている。
1 2 3 4
TAKASAKI ARCHITECTS
TAKASAKI MASAHARU
Univ.-Prof.Architect
Hon.F.RIBA

© TAKASAKI ARCHITECTS All Rights Reserved

戻る